2016年12月28日水曜日

12月17日(土)
              クリスマス会用製作  帽子ができました
              今日は、Aのさん1人なので
                    スライム~~(笑)
しかも         黒スライム~~(笑)
それでも、お洋服・・・汚しちゃって
お母さん・・ごめんなさい💦でも楽しそうでした

 
12月22日(木)終業式
 
 今日は楽しみにしていたクリスマス会です!!お家の方のお楽しみは「あゆみ?」でしたか? ^^)
 


 まずは、そよかぜ給食です
メニューはロールパンサンド&こーンチャウダー
具の紹介
コロッケ、ハム、たまご、ウインナー
 
 
おなかいっぱいの後は、1年生にもかかわらず自ら手を挙げて
劇をしてくれたYなさんとSらさん。3年生のRこさん、Aりさん、Mゆさんは、
しっかり前準備をしクイズを仕切ってくれました。成長を感じる一コマでした。
3年のHなり君がひとりダンスも披露してくれました。観るのに夢中になり写真に収めるのを忘れて
しまいごめんなさい🙇キレッキレでした
風船割競走は、ハロウインからのご好評のゲームです。
当たりくじが中にちょっとだけ入ってました。もう、大争奪戦でした!!
 
 

遊んだあとのクールダウンは、サンタガール?💦レディサンタ?💦
からのプレゼントをもらいました。
そして、おやつはもちろん
クリスマスケーキ💛
 
ちーちゃん先生:みなさん今日は楽しかったですか~?
子供たち:楽しかった~((´∀`))
ちーちゃん先生:給食はおいしかったですか~?
子供たち:おいしかった~( ´∀` )
 
で、終了しました(人''▽`)☆
 
 

2016年12月17日土曜日

12月5日(月)
 
大根さんも土から顔を出すほどに成長しました
 


クリスマス製作はプレゼントを持ち帰るための紙袋
みんな思い思いのツリーに仕上げます
 
 
 
 
ところで、このロッカーに突っ込まれてるカブは?
 
そうです!最後のカブ争奪戦に勝者がゲットしたもの(笑)
 
次は、大根の巻~~
次回は争奪戦の様子をupします
お楽しみにです

2016年12月5日月曜日


12月5日 月曜日
 
クリスマス会の準備も着々とすすんでます 

そよかぜ産のカブは収穫の時期です
子供たちも楽しみにしてます♡
ご家庭でも?(笑)



 
大きなかぶですよ 

大根ももうすぐ収穫ですね
 
 
ブロッコリーの花がやっと見えるようになりました。
お化けのような葉っぱばかり広がって育っていたので
心配していましたが・・・


2016年12月3日土曜日

10月22日
 
 
2学期の初めに恒例の班替えをしたので、これもまた恒例です
 
   班ポスター制作  テーマ「花」



夏が終わって、そよかぜの畑には大根とカブを植えました
子どもたちは毎日交代でお水やりをします
お迎えのお母さんやおばあちゃんのほうが楽しみにしてくれているようで、少々プレッシャー💦
だったりします(笑)

 
10月17日 
10月最大のイベント 「ハロウィーン」
ミイラゲームをするので、ミイラに変身しますよ
この真剣なまなざし
 









             どの子もめっちゃかわいいです!!💛
10月17日(土)
本日、土曜保育です
1名です!
土手にお散歩に行きました
途中でかわいらしいお花に出会いました





11月16日 避難訓練をしました
           合言葉は「お・か・し・も」
           お     おさない
           か     かけない
           し     しゃべらない
           も     もどらない

              
 みんな静かに移動できました
 
 
地震を起こすことのできる車(起震車)体験しました
実際に地震が起きたら、落ち着いて行動できるように
             日ごろから小さな訓練をしなければなりませんね
 
 
 
 
本の修理
3年女子による本修理は、おやつの後に時々こうやってなおしてくれます
しかし、漫画の本もかなりくたびれてまいりました(笑)
新しいものも入れてあげたいのですが、なかなか難しいです(´;ω;`)ウッ…
 
12月ノロウイルスの季節がやってきました
 
恐ろしいノロウイルスに感染しないよう、手洗いうがいの励行と共に
定期的にこのノロキンクリアでトイレのドアノブ、スリッパ、便座、
せっけんポンプなど接触する箇所に噴霧します
お部屋も、お部屋用で1カ月単位ほどで、下足付近を除菌します


2016年12月1日木曜日

そよかぜ通信12月号

いよいよクリスマスのカウントダウンも始まる時期となりました。
感染症もはやっていますね。市内でも、学級閉鎖の便りもぽつぽつ耳に入ります。
体調管理に気を配り、冬休みまで元気に過ごせるように、放課後の時間を過ごしていきたいと思います。